PR
スポンサーリンク

医療従事者の方に改めて心得てほしい事。

スポンサーリンク

私は数十年、病院に勤務しています。

改めて思う事は、患者様にとって診察の場は、患者様自身が自分の事をプレゼンテーションする場であり,このプレゼンは,思っている以上に難しい事です。

患者様にとって診察は緊張の場。

患者様にとって診察は、短い時間で自分の訴えを正確に伝えないといけない場であり、それに気づいている患者様は意外に少ないと私は思っています。

 怪我や病気で頭がいっぱいのところに自分の状況を伝えてどのような治療を望むのかを話さないといけないので,とても疲れる作業だと思います。

特に初診で来られる患者様は,慣れていないので、自分の事をうまく伝えられません。

その事から自分の思っている方向と違う方向に向かってしまう事や理解できないまま、どんどん進んでいくこともあると思います、高齢な患者様や知識の少ない患者様なら尚のことありえり話です。

これは患者様だけでなく,そのご家族も同じような事になる事があります。

特に患者様のご家族は、どんどん進んでいく事についていけず,重大な判断をしなければならない事があります、パニックになる事もあるでしょうし、なかなか準備万端で来られる方はいないので、我々,医療従事者は、その事を心がけておかないといけないと思います。

医療従事者が助けになる方法。

看護師や医師の方々は、その現場にいるので,私より術は持っていると思いますし,この事は心掛けていると思います。

それ以外の医療従事者が何もできないかというとそういうわけではありません。

忙しいとは思いますし,自分の持ち場の仕事はしっかりしないといけないと私は思います。

それでもできる事は、少し世間話をする事です。

数秒でもいいです、その数秒が、意外に患者様の思考はまとめて、自分の状況を把握したりするものです。

特に高齢者の患者様は,いろいろと人生の経験をされ、たくさんのピンチを潜り抜けています,少しくらい認知症の症状があったとしても人間の力はすごいもので、数秒の話で脳に負の感情が薄らいだら乱れた思考がどんどんまとまったりもしますので、自分の状況を把握して診察に臨めたりします。

それは、患者のご家族も同様だと思います、無理に話す必要はありませんが,機会があれば,少し話をするという事が,いろいろと助けになると私は考えます。

この数秒の心遣いが良き診察につながる事を覚えておいてください。

上から目線ですいません,でも少しでも良き診察、良き病院を築いてほしいので記事にしました,最後まで読んでいただきありがとうございます。

Googleのポリシーを遵守して運営しております。

ポリシー違反のご指摘は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました