阪急阪神HD(9042)、関西最大手グループ企業のリスクは?

この記事は,私が勉強のために調べた事や今までの知識をアウトプットした内容です。

投資を始めたい方や少額投資を考えてる方などに適した内容で書いているつもりです。

上級者やもっと詳しく知りたい方は、この記事以外も参考にしてください。

阪急阪神HD(9042)とは、関西を中心に、都市交通、不動産、エンタテインメント、情報・通信、旅行、国際輸送の6つのコア事業を展開する、日本の大手企業グループです。

ブランド力や強固な交通ネットワークで、関西の影響力が高く、安定収益とポートフォリオ分散のできた企業といえますが、短期的には、宝塚歌劇団の問題での企業イメージダウンと今後の対策次第では、株価に影響が出る可能性のある銘柄とも言え、本格的な株主優待の恩恵にはかなりの株数が必要と思われます。

阪急阪神HDの会社概要

会社情報

  • 設立:1907年(明治40年)10月19日
  • 本社事務所:大阪市北区芝田1丁目16番1号
  • 代表取締役社長:嶋田 泰夫
  • 従業員数:約38,000人
  • グループ企業数:約200社

事業内容

  • 都市交通事業: 阪急電鉄、阪神電気鉄道を核とした鉄道事業
    • 阪急電鉄(顧客満足度調査「JCSI」1位):路線距離143.6km ・鉄道輸送人員:約5.7億人
    • 阪神電気鉄道(顧客満足度調査「JCSI」3位):路線距離48.9km・鉄道輸送人員:約2.1億人

JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)

  • 不動産事業: 阪急阪神不動産、阪急阪神ホテルズなどを核とした不動産事業
    • 賃貸可能面積:約223万㎡
    • 関西圏で住んでみたい街アンケートの1位から3位までが阪急阪神HDの沿線(1位:大阪梅田駅・大阪駅、2位:西宮北口駅、3位:夙川駅)
  • エンタテインメント事業: 宝塚歌劇(2022年度実績:約278万人)、阪神タイガース(主催試合入場人員数:約262万人)などを核としたエンタテインメント事業
  • 情報・通信事業: システム開発等のITを基盤したサービス事業、CATV、登下校の見守りサービス「ミマモルメ」やロボットプログラミング教室「プログラボ」を運営。
  • 旅行事業: 阪急交通社(顧客満足度調査「JCSI」5位)を中心に個人から団体旅行や国内から海外旅行を提供し、各省庁や自治体からの各種受託業務などのソリューション事業を展開。
  • 国際輸送事業: 阪急阪神エクスプレスにより国際海上貨物輸送、ロジスティクス、通関業を運営。

強み

  • 関西における圧倒的な基盤力

強固な交通ネットワークと沿線の魅力を高めるまちづくりにより高い評価を受け、「阪神タイガース」や「宝塚劇場」の幅広く根強いファンを持っており、不動産事業では、アメリカやアジア(タイ,ベトナム,シンガポールなど)にグローバル展開をしています。

  • 多角化経営による収益基盤の安定化

都市交通:約20% 不動産:約32% エンターテイメント:約8% 情報通信:約6% 旅行:約22% 国際輸送:約10%となっており,少し偏りがあるが、ポートフォリオ分散のできた経営となっています。

  • 顧客満足度の高いサービス

JCSIの1位、3位,5位となっており、外部からの評価が高く、グループ沿線エリアは、関西圏の中では相対的に人気が高いエリアとなっており、街づくりの評価も高いと言えます。

  • ブランド力

100年以上の長い歴史を誇り、関西では、名の通ったブランドとなっており、2006年に阪急と阪神の統合により「阪急阪神ホールディングス」となり、さらに堅固になったと思われます。

課題

  • 人口減少

関西で圧倒的No.1の沿線の実現や沿線事業モデルの展開エリア拡大を図っており、持ち前の交通ネットワークを活かし、高付加価値サービスの提供する取り組みを行っているようです。

  • モータリゼーションの進展

沿線エリアの利便性の更なる向上や拡充(近年では、北大阪急行線の延伸となっています。)、安心安全の追求(街品補強推進や保安の強化など)、脱炭素化(省エネ車両導入など)等の活動により電車の需要を高めていくと思われます。

  • 競争激化

鉄道業界国内売上高ランキング6位となっており、一位の東日本旅客鉄道と2倍以上の差がありますが、営業エリアが違います。

3位の西日本旅客鉄道と4位の近鉄GHDと営業エリアが重なる部分がありますが、関西圧倒的No1の沿線ネットワーク実現の活動と高いまちづくりに加えてアジアを中心としたグローバル展開そして多様な人材確保のためのサスティナブル活動で、差別化を図り、対応をしていくと思われます。

引用元:バフェットコード

大阪・関西万博では、シルバーパートナーとなっており、セイノーホールディングス株式会社とともに共同企業体として2018 年から資本業務提携を行っている両社のシナジー効果を最大限に発揮し、出展者(国・地域、団体、企業)の輸入・再輸出にかかる国際輸送をはじめ、通関並びに国内輸送など附随する物流サービスを一括提供し、貢献していくと思われます。

阪急阪神ホールディングス株式会社は、これらの強みを活かし、課題を克服することで、さらなる成長を目指しています

阪急阪神HDの株価指標(株価、PER,PBR,ROA,ROE,配当など)

2024年6月20日

  • 株価:4121円(9041)
  • PER:14.13倍
  • PBR:1.01倍
  • 時価総額:約1兆円
  • 発行株数:約2.5億株
  • 売上高(前期比):約9976億円(3.0%)来期予想:約1兆円
  • 営業利益(前期比):約1056億円(30.2%)来期予想:約1058億円
  • ROE:7.19%
  • ROA:2.29%
  • 配当利回り:1.48% 配当性向:19.5% DOE:1.4% 1株55円となっており、前期より増配となっており、来期も1株60円の増配予想です。

5年間チャートです。

SBI証券を引用

引用元:SBI証券 https://site1.sbisec.co.jp/ETGat

個人的分析ですが、貸借倍率:4.05倍、回転日数:23.9日となっており、株価上昇を予想する投資家がいると思われ、値動きが大きくなるが、上昇の可能性があると考えれ、PER,PBRは割安か標準と思われ、ROA,ROEは標準か、少し高いと考えます。

ROEが少し高い事から投資家が投下した資本に対して経営効率が良いと考えられます。

阪急阪神HDの株主優待

優待基準株数優待内容
株主優待乗車証
(阪急・阪神共通回数カード)
株主優待乗車証
(全線パス)
グループ優待券
100株~199株2回カード×1枚(2回乗車分)1冊
200株~479株4回カード×1枚(4回乗車分)
480株~999株4回カード×3枚(12回乗車分)
1,000株~1,999株25回カード×1枚(25回乗車分)
2,000株~6,199株30回カード×2枚(60回乗車分)
6,200株~9,799株
※(1)(2)のいずれかを選択
(1)30回カード×2枚(60回乗車分)
(2)10回カード×1枚(10回乗車分)阪神電車全線パス1枚
9,800株~15,999株
※(1)(2)のいずれかを選択
(1)10回カード×1枚(10回乗車分)阪急電車全線パス1枚
(2)10回カード×1枚(10回乗車分)阪神電車全線パス1枚
16,000株~199,999株10回カード×1枚(10回乗車分)阪急電車全線パス1枚
+
阪神電車全線パス1枚
20万株以上10回カード×1枚(10回乗車分)阪急電車全線パス10枚
+
阪神電車全線パス10枚
阪急阪神HDの株主優待

今期は、旅行事業と国際輸送事業が減益となっていますが、全体的には増収増益となっており、コロナ渦からの回復はしてきていると考えます。

来期は、金融収支の減益がありそうですが、増収増益ですが、経常利益はその影響で減益となる予想です。

阪急阪神HDのNISA銘柄としてのメリットとデメリット

メリット

強固な交通ネットワークとブランド力は、関西では、かなり大きい影響があり、エンターテイメントとしてもグループとしても信頼性が高い企業といえ、安定収益でポートフォリオ分散も比較的あり、交通ネットワークを利用する方には、株主優待はお勧めといえ、長期保有でも問題ないと考えます。

デメリット

競争激化によるリスク、事故リスク、災害リスクとありますが、現在は、宝塚歌劇団の問題もあり、企業イメージが良いとはいえなく、かなりの株数を買わないと阪神全線パスが取得できないので、かなりの資金を有するので、少額投資や初心者には、リスクがあると考えます。


長期保有に向いており、株主優待もよいと思いますが、株主優待の恩恵が大きくするためには資金力が必要なので、少額投資の方や初心者にはなかなか手が出しにくく、宝塚歌劇団の問題もリスクがないとはいえなく、短期的には値動きが激しくなる可能性のある銘柄と推測します。

しかし、これは個人的な考えなので、参考程度に思っていただいたらよいと思います。

投資は自己責任で行う必要があります。投資判断を行う前に、この記事を参考にほかのWebと合わせて十分な調査を行い、リスクを理解した上で、ご自身の判断で購入してください。

価格変動リスクなどの低減のためにドルコスト平均法のような、少額または、単位株ではなく、数株または、1株ずつ購入もよいと思います。

詳しくは下の記事で↓

引用元:阪急阪神HD

この記事はGeminiの質問を参考に作成しました。

株の購入は、ほかのwebなども参考にし,ご自身の判断で、慎重にお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Googleのポリシーを遵守して運営しております。ポリシー違反のご指摘や記事の間違い等は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました