PR
スポンサーリンク

富士フイルムはNISAで買いか?将来性・業績・株価指標・配当を解説!

スポンサーリンク

富士フイルム(4901)は、写真フィルムで創業し、現在はヘルスケア、高機能材料、グラフィックコミュニケーションなど多角的な事業展開で世界クラスの技術力とグローバルなブランド力を誇る企業です。

事業バランスが良く、ヘルスケアや液晶ディスプレイなどが強みといえ、安定した収益を誇っていますが、世界的にヘルスケア順位が13位と稼ぎ頭としては少し不安があり、株価が高い事が気になります。

この記事は,私が勉強のために調べた事や今までの知識をアウトプットした内容です。

投資を始めたい方や少額投資を考えてる方などに適した内容で書いているつもりです。

上級者やもっと詳しく知りたい方は、この記事以外も参考にしてください。

会社概要

設立

1934年1月20日

2006年10月2日に富士フイルムホールディングス株式会社に商号変更。

本社所在地

[東京ミッドタウン本社]
東京都港区赤坂9-7-3

[西麻布本社]
東京都港区西麻布2-26-30

従業員数

71,893人(連結)

事業内容

  • ヘルスケア

トータルヘルスケアカンパニーとして多種多様な製品・サービスを提供。

富士フイルムの稼ぎ頭となっています。

  • 高機能材料

写真フィルム分野で培った技術を生かして、ディスプレイ、タッチパネルの材料、半導体、イメージセンサーの材料、機能性フィルムなど各種産業向けの機材を提供。

ペロブスカイト型太陽電池関連試薬を手掛けている事から普及に貢献していくと考えます。

  • グラフィックコミュニケーション

インクジェットデジタルプレスや刷版などの印刷向け製品・サービスと産業用インクジェットヘッドやインクなどのインクジェット関連製品を提供。

  • その他

代表取締役社長

後藤 禎一

強みと課題

強み

  • ヘルスケア事業における世界クラスの技術力

世界シェアランキング13位(1.19%) 化学業界国内ランキング3位(1位は三菱ケミカル)

  • 高機能材料事業における高い収益性

2021年から収益が高まっています。

引用元:富士フイルム

  • グローバルな事業展開

世界中に273拠点を有しています。

海外売上高比率は,米州(23%)、欧州(15.1%)となっています。

  • ブランド力

富士フイルムのブランド力は、国内では誰もが知るブランドで信頼性も高いと思われます。


課題

  • ヘルスケア事業における競争激化

世界シェア1位のメドトロニック(6.69%)と2位ジョンソン&ジョンソン(5.11%)となっています。

  • 新規事業の育成

世界と戦うにはヘルスケアやマテリアルだけでなく、新規事業として化粧品などの事業展開に力を入れている。

引用元:医療転職com バフェットコード

今後の展望

富士フイルムは、「中期経営計画 VISION 2023」に基づき、ヘルスケア事業の成長を加速するとともに、高機能材料事業や新規事業分野にも積極的に投資していくとしています。

株価指標

2024年6月13日

  • 株価:3678円(4901)
  • PER:18.45倍
  • PBR:1.4倍
  • 時価総額:約4.29兆円
  • 発行株数:約12億株
  • ROA:5.46%
  • ROE:8.21%
  • 売上高(前期比):約2.96兆円(3.6%) 来期予想:約3.04兆円
  • 営業利益(前期比):約2767億円(1.3%)来期予想:約3145億円
  • 配当利回り:1.45% 配当性向:24.7%(24/3) DOE:2.02%

5年間チャートです。

引用元:SBI証券https://site1.sbisec.co.jp/ETGat

ヘルスケアやマテリアルが昨年度より落ちていますが,その他は増益となっており、全体的に好調をキープしており、来期予想も好業績となっており、ここ数年で業績は伸びています。

株主優待

保有株式数:100株以上
優待内容:当社グループヘルスケア商品優待割引販売*

引用元:富士フィルム

同業界と比べてPER,PBR,ROA,ROEともに比較的割安と考えます。

DOEは↓

来期予想業績も良く、貸借倍率は4.68倍で回転日数は12.3日となっており、株価上昇を予想する投資家も比較的多く、値動きの幅は少し落ち着くと考え、徐々に株価上昇する可能性があります。


NISA銘柄としてのメリットはヘルスケア、半導体関係マテリアル、液晶などバランスよく収益があり、安定していると思われ、配当は少し少ないですが、2024年3月期に増配予定(年間1株130円→150円)と配当性向30%を目指している事から業績好調で、増配すると思われます。

引用元:富士フイルム セグメント別 配当情報

社債格付けもAAやA-1+と高いランクといえることからも高い信用度があり、安定株といえます。

デメリットとしては、世界的にヘルスケアの競合他社とランキングの差があり、バランスは良いもののヘルスケア分野の稼ぎが大きいため、ヘルスケア業界の競争激化が、懸念されるところです。

株価も少し高いので、単位株で100万円近くする事もデメリットといえます。

株価購入を考えてる方は、個人の判断でお願いしますが、今年は動向を探りつつ、購入の機会を伺うか、ドルコスト平均法の購入方法で少しずつの購入が良いと思います。

詳しくは下の記事で↓

この記事はbradの質問を参考に作成しました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Googleのポリシーを遵守して運営しております。

ポリシー違反のご指摘や記事の間違い等は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

引用元:富士フィルム

コメント

タイトルとURLをコピーしました